2012年9月11日火曜日

秋の交通安全賞

頂きましたー

今回もグルグル回るよー


ポロリ・・・・

応援頂いた皆様、MMD杯運営の皆様、ありがとうございました。


というわけでコレクションを並べてみた。
左端の第2回は1/5スケール。
なんか、だんだん小さくなってきてるのが面白いぞww

ちなみに第一回はこちら

2012年9月3日月曜日

初音ミクの大暴走 あれこれ【その5】

つづきの最後!


・ミク爆発
落下して大爆発するミクさん。なぜ爆発?と問うてはいけないww
中央の煙はNewBomb、発射セットの破片に大小のActiveParticleSmokeを関連付けている。
シンプルな見せ方だけど、動きに物理が入るとやっぱり楽しいのだ。

・メイコテヘペロ
最初からこの戦いの最後のカットにテヘペロを使うことは考えていたのだが
某作品でそっくりのシチュエーションが登場して驚いた。


もちろん大好きな作品なので、オススメ!



・ゲキド街全景
最後はゆっくりカメラが引くという、王道のカメラワークだがちょっと間延びしてしまったかも。
ミク、GS、トラックと3箇所で煙が立ち上ってる。
これもNewBomb。万能だねw

・エピローグ
冒頭と同じようにゲキド街紹介風カット。
このカットの左にあるのは第2回で使ったマツダのmiataモデル。
今回、全体的に自分の過去作ネタも挟み込んでいたのだ。

・ミクリン交通安全
反省していい子になりましたという、わかりやすいオチ。
ミクとリンの動きもわざとらしく、歩きは行進風にしてみた。
テロップはラストシーンの前フリとして情緒的に。

・驚き4人
曲をぶち切ってのブレーキ音。
いいタイミングでSE挟み込んでもらったと思う。
ここからの一連の流れは結構気に入ってる。


・激突
レクサスをPMD化、モーフでバンパーがへしゃげるように改造したが、
スピード的に1フレで切り替わるのでモーフにする必要はなかったかも・・・・
ガラス破片セットと、Bomb改造の火花。
もちろん実際のフロントウィンドウはこんな割れ方しません。
エアバック作ろうかと思ったけど、カイトの顔をちゃんと見せたかったのでこのままに。

・暴走メイコ
ミクと同じように目をObjectLuminousで発光。
白目部分を消して不気味さを出している。
背景の流れは自作の板。色やサイズ変えて結構いろんな所で使いまわしているのだ^^;

・おわり
これも毎回同じパターン。ちょっとマンネリかなぁ?
交通安全がテーマだよってメッセージで、バイオレンスを許してもらおうという甘い魂胆・・・・


てなわけで「初音ミクの大暴走」解説終わり。
やりたい事はやれたが、相変わらずの力押しの作り方だった気がする。
もう少しスマートでオシャレな作りを目指したいんだけどなぁ・・・・



てな感じで、また次回も馬鹿な動画を作ろうと思ってます。
どうぞお楽しみに^^









2012年9月2日日曜日

初音ミクの大暴走 あれこれ【その4】

・・・・つづき



・ハッチオープン
このモデルはARMSミクの改造。いつも使ってるボーン構造にして、材質を標準に調整した。
ミサイルは自作。これもpmd化してある。

・ミサイル発射
パスメーカーを使おうと思ったが、手付けの補間曲線で対処。
エフェクトは針金P作成、ビームマン改造のActiveParticleSmoke_v003_withNormal
AutoLuminousとの組み合わせで、リアルな煙が出せた。
発射音SEに関して、ドドドンと、少し詰めればよかったかな。

・メイコに迫る
ここも手付けのミサイル軌道。よく見ると変な動きが・・・・
ActiveParticleSmoke_v003_withNormalはリアルな分かなり重くて、
このカットは6fpsぐらいまで落ちてしまった。


・民家破壊
破壊された民家モデルに切り替えてるが全然見えない・・・・
吹き飛ばされたカイトは地面まで落ちるモーション作ったのに全然見えない・・・・
「見せたいもの」と「見せるべきもの」の兼ね合いは難しい。
まあそのために配布動画作ったり、こんなブログ書いたりしてるのかもね^^;

・ガソリンスタンド破壊
赤と緑の破片は手付けで動かしている。
背後の巨大な火柱はサイズを変えたActiveParticleSmoke_v003_withNormal。

 ・メイコ走り
お気に入りのモーション。
ほんの数十フレームだけど・・・・

・メイコ爆発
NewBombを2種重ねて使用。
このエフェクトは変形も色も幅広いし重宝できそう。

・メイコキック
キックで新しい穴を開け破片を飛ばす。
これもまた一瞬しか見えないww


・ランドセル
ランドセルは塵二課さんの物を使い、ミクモデルと合体。ネタはDAICONⅢ。
空中でランドセルからミサイル乱舞・・・とか妄想したが、テンポと作業時間考えて封印^^;

・スタンド炎上
ガソリンスタンドの炎はビームマンのwind_v2_5を使用。
うねるような炎を出したかったが、ちょっと違うかなー


 さて、次回が最後。



つづく・・・・・




初音ミクの大暴走 あれこれ【その3】

・・・・つづき


・ロケットパンチ
モーフで手が引っ込むミクさんと、手だけのpmdモデルを作成。
手はちょっぴり拡大してる。
手が元に戻るモーションも作ったが、テンポの問題でカット。

・トラック破壊
破壊前、破壊後のアクセを用意し、タイミングで表示差し替え。
ヘッドランプやフェンダーのアクセもダミーボーンで動かす。
窓の破片は破片セット.pmdを5個ほど配置して発射した。

エフェクトはビームマンが発表したばかりのNewBonb。
そぼろさんのAutoLuminous2と組み合わせると超かっこいい!


・ちょろいもんだぜ
わかりにくいネタで「M16小さすぎ!」と突っ込まれるかと思ったが
ちゃんとコメで「ちょろい~」「そのキレイな~」と突っ込んでくれたんで一安心。
ボケに対して視聴者が突っ込んでくれるってのは、ニコニコの素晴らしいところだと思う。

・そのキレイな顔を
もちろんこれも「ちょろい」ネタ。本物のM16はこんなレティクルじゃないww
アクセで作ってDOFでピントをずらす演出。


・メイコ登場
動きが速すぎたかもしれないが、これはこれであり。
ミクの位置からカイトの頭狙って、信号に当たるなんて事はないw
これは演出の嘘。誰も突っ込まなかったけど^^;

・カイト叩きつけ
ぞんざいに扱われてこそのKAITO。
ここのメイコの動きは頑張ったけどイマイチ・・・・

・ガイナ立ち
直前に携帯をポケットにしまうモーションを作っていたのだが、テンポが悪いかと思いカット。
しかし何度も見ていると、そのカットがあった方が繋ぎが良かったんじゃないかと後悔。
難しいね・・・・・


・仮面セット
小ネタでボケるww
配布した仮面セットのうちの一つ。
これ用にミクモデルを入れ替えている。

・弾き
ネタはアレ。視聴者はちゃんとわかってくれてよかった^^;
元動画をコマ送りで参考にしたが、指の動きやタイミングが勉強になった。
無駄と思えるようなタメやポーズが、動画になると気持ちよく動いてくれる。
2Dのノウハウって凄いなぁ・・・・


 さて、これからクライマックスシーン。




 もうちょい、つづく・・・・




2012年9月1日土曜日

初音ミクの大暴走 あれこれ【その2】

・・・つづき

・伸びる、縦に
実は多段化モデル改造で失敗したミクさん。
親子関係設定をミスって、びよーんと伸びて面白かったのでこのネタを思いついた。


・ミク、レン転び
何気に気に入ってるモーション(特にレン)
まあ、さらっと流しちゃうんだけど^^;

・覚醒
衝撃を受けてちょっと回路が狂っちゃった・・・・ってな脳内設定。
体ガクガクはグネミクを使用。

・暴走時の表現
目を赤くして、髪の毛発光って見せ方で暴走を表現。
そぼろさんのObjectLuminousを使用。

最終的にこのカットをサムネにしたけど、下のカットとどっちにするか結構悩んだ。
今となっては下のカットの方がインパクトあった気もするが後のまつり。
俺は毎回サムネで後悔してる気がする・・・・


・P90乱射
スカートの中から銃を出すのは様式美って事で・・・・^^;
ガンスリのヘンリエッタ撃ちを再現。
ゲキド街を透過で薄くして、白い背景を表示。
薬莢はpmd化したモデル。

・逃げ回るリン
エフェクトはビームマンのBombを改造。弾痕は自作の弾痕.pmd。
もっとワタワタした感じを出したかったけど、ちょっと動きを詰め込みすぎた気がする。

・レンタックル
何気に気に入ってるモーションその2ww
こういう派手な動きは作ってて楽しい^^

・皆様ごきげんよう
スカートの中から銃を出すのは様式b
セルフパロディというか、ワンパターンというか、まあいいじゃないですか。

・M26
M26という 手榴弾。安全ピンと本体10個セットでボーンで動かせるpmdを作った。
配布してないけど欲しい人がいたら連絡下さい^^;

・大暴走
タイトルの大暴走が一番わかりやすい表現。
もちろん、例の暴走シーン。

地面穴から這い出して彷徨まで、巨大感と不気味さを出してみた。
ミクの表情を改造して大きな口をあけられるようにしている。
周囲の煙はBomb改造。

このあたりからMMEが増え、かなり重たくなってくるのだ・・・・




つづく・・・・

初音ミクの大暴走 あれこれ【その1】

さて、MMD杯も落ち着いたところで、作品を振り返ったりしてみようかと思う。
解説というか、いい訳というか、自己反省会ですな。



いつも杯のネタは考え続けてるけど、実際に作り始めるのはテーマ発表後。
今回のテーマ発表は2ヶ月前だったので、尻を叩いてくれる意味では非常にありがたかった。

テーマはQ、食、新、方程式、夢、無、⑨
杯ネタに「新ゲキド街お披露目アクション」という物があったので
ゲキド街の法則>方程式という連想でテーマは決定した。
この作品中にやりたかった事をいろいろ詰め込む構成でストーリーを考えた。

やりたかった事はこんなところかな?
・ゲキド街お披露目
・破壊表現
・モデル改造でのお笑い
・少しだけモーション頑張る
・BGM、効果音のクオリティ

今回は曲に合わせる形ではなく後付なので、ストーリーを優先させて構成を考えた。
大体のストーリーが固まったら製作開始!、とはいかず
ひたすらアクセサリーを作る日々が始まった・・・・

ゲキド街リニューアルに約1ヶ月。
そこからモーション作りを開始したのだ。

・タイトル
第2回MMD杯からずっと同じパターン。
地味だしそろそろ新しいものに変えるべきかなぁ?


 ・ゲキド街
状況描写ついでに信号、病院、電柱・・・とリニューアルした街を描写。
曲は「クラシックを流したい」という要望で、サウンド担当のだいちくんがペールギュントに決定。
なかなかグッドチョイス!

・リンレン
モーションすげぇ、とか言ってもらえたが、結構ガタガタで妥協してしまった。
コメント見てもっと丁寧に作ればよかったと後悔・・・・


・ミクモデル
どうしてもスカートが足にめり込むので、スカート物理OFFモデルを作成。
他のシーンではめり込みあるけど、細かいところはキニシナイ!
下のシーンは髪の毛物理OFFモデル。

その他シーンによって使い分けてるので、ミクモデルだけで7種類ほど作ってしまった。
いや、ほら、一度使ったモデルを改造するとpmm読めなくなっちゃうから・・・・

・グネミク
そしてグネミク登場。
走るポーズで固定して、ぶつかる瞬間通常ミクと表示切り替えるって方法。
手付けでは難しい動きを出せたと思うが、何人かの友人に仕組みを言い当てられたww
 
ラストのグネミクは、センターのみボーン追従。
グネミクは移動してカメラ距離が離れると輪郭線が太くなる現象が発生する。
そのため操作中心というボーンを追加し、モデルに合わせて移動させる事で問題を解決。
この研究で1週間かかっちゃった・・・・


・リン駆け寄り
ここの流れは前後でカメラが逆回転してしまうミス。
気付いたのが投稿後だったので泣く泣くあきらめる・・・・


つづく・・・・